top of page

ホームページ開設について

千駄谷小学校のシンボルの一つであるプリン山は、昭和41年当時の主事さんであった小岩井様により寄贈されたものです。
長きにわたり多くの子供たちに愛されてきたプリン山ですが、経年劣化による土管内部の排水不良や、想定しなかった事故が
発生したことなどから、現状では限定的な利用に止まっています。
折々に改修が議論されるものの、区の資産でないこともあり、工事費用が捻出できず、改修が先送りされてきました。今年はプリン山公開55周年、そして開校145周年の節目の年です。未だ終息の目処が立たないコロナ禍において、さまざまな場面で制約を受ける子供たちが、思いきり遊べるプリン山の再生を目指し、PTA内にプリン山再生特別委員会を設置しました。先生+子供+保護者の三者が楽しく取り組める再生プログラムを構築したいと思います。費用はPTA通常予算ではなく、毎年積み立てられた予備費から捻出することを目標に推進したいと思います。
またこのプロジェクトは、現役の子供たち、先生方、保護者が中心になりながらも、55年に渡り、実際に遊んできた子供たち、すなわち60歳を超えるOBやその保護者の方々にも、このサイトを通じて、実際のワークショップにも参加できたり、コロナ禍でリモートによる参加も可能なように、このサイトを用意しています。ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願いします。
2021年度 PTA会長 大林 稔幸
bottom of page

