塗装作業完了!!!
- 事務局
- 2021年10月11日
- 読了時間: 2分
さぁいよいよ最終日。3度目の仕上げ塗装を楽しみました。今日は2年女子とお母さん、そしてほぼ毎日手伝いにきてくれた4年男子、更にもうベテランの6年女子と一緒に、抜けるような青空のもと、プリン色を塗りました。慣れた頃には、もう終わりとはよく言ったもので、あっという間に1時間ほどで仕上がりました。3度の塗り重ねにより、しっかりと滑らかに仕上がりました!
しっかり乾燥した午後から、手すりの4度目の塗装と、カラメル色の最終仕上げ、そして全体の細かな修正を、じっくり時間をかけて行いました。天気も最高によく、しっかりプリン山に向き合い、魂をこめて(笑)、楽しい時間を締めくくりました。
清掃開始から12日間、鉄板据付から怒涛の5日間が終わりました。臨時総会という過去に例のない取組に対し、温かくご理解・ご賛同をいただき、秋休みにも関わらず多くの方々がボランティアで作業に参加してくださいました。学校関係者の皆様にも電気や水道から様々な資機材、そして折にふれ励ましのお言葉をいただきました。
多くの皆様に支えられ、塗装終了まで無事辿り着くことができました。この場を借りまして心より感謝 御礼申し上げます。あと少し新しく発見できた排水溝の処理をしっかり行い、締め括りたいと思いますので、変わらぬご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。

コメント